SSブログ
- | 次の5件

細編みの四角いコースター 完成です!! [かぎ針編み]

こんにちは♪

今日は細編みの四角いコースター その5&その7です!

(あっ、その8も勢いでいっちゃいます!)

もう最後の段まで編めているはずなので、糸の始末をしますね。

まずは動画をご覧ください。





最後の段を編んで最後の最後に1目編んで引き締めます。

伸ばした糸の先をハサミで切ります。

ここからは縫い針が要りますよ。

今回は細い糸を使ったので針も細めを使用していますが

糸を通しにくければもう少し太い針でもOKです!

動画のように細編みの上の部分に糸をくるくると巻きつけていく感じです。

ある程度まで進んだら裏側に適当に針を入れ、余分をハサミで切れば完成です!!

編み初めの方も同じようにしてください。

私の場合糸が変に出てしまって苦戦しましたが^^;


そうそう「その6」が無いじゃん!とお気づきの方もいらっしゃるかと

思いますが、なぜか「その6」だけエラーになってしまい

アップできなかったのです。

もう一度チャレンジするのですが、削除もできないので

アップしようとすると「すでにアップロードされています」

と言われてしまいます。。。。。

まぁ、「その6」は最後にハサミでチョッキンするだけの動画なので・・・

見なくても問題ないかな?


それでは仕上げのアイロンにいきます!!


image.jpg
アイロン前の状態です。端っこがクルンと丸くなっていますね。

細編みは特に丸まってしまいます。

アイロンのスチームをあてることで少しはマシになりますのでやってみましょう!

その前にアイロン台の上に置いて端っこを待ち針で止めてください。

↓動画でどんな感じか確認してくださいね。

待ち針の止め方わかりましたか?

まっすぐ刺すのではなく、斜めにとめてください。

アイロンは「高」に設定して、スチームをあてます。

この時直接アイロンをあてるのではなく、

アイロン自体は浮かせてスチームだけをあててくださいね。

あて終わったら、冷めるまでそのままの状態で待ってください。

じゅうぶんに冷めたら待ち針を取ります。

↓はい、こんな感じ
image.jpg

コースターとして使ってみました。
image.jpg

どうでしょうか?

意外と簡単でしたか?

一つ作品として完成すると自信がでて、次も作ろう!!

そんな気分になりませんか?

次回からはその他の編み方を順番に動画でご紹介していきます!

お楽しみに~~~




細編みの四角いコースター その3&その4 [かぎ針編み]

こんにちは♪

今日は細編みの四角いコースター その3とその4です!!





その3は、2段目の最後のところです。

最後の目を拾うのがちょっとわかりづらいかもしれません。

よく確認してみてくださいね

そして「その2」で見ていただいたように、続けてくさり1目を編み、

左手でクルッと編地を右に回します。

そうしたらまた、くさり1目のすぐ下の細編みの頭に細編みを編み、

繰り返して行きます。

その4は3段目の最後のところで、繰り返しになります。

これを何段も繰り返して正方形になるまで編んでください。

ちなみに私のこの糸は5号針で、30目×27段

8.5cm×8cmにしました。

細編みって意外と難しいかもって今頃思ってしまった・・・

編んでるとかたくなってきて編みにくいですね(;´Д`A ```

でもちょっとだけ頑張って、このコースター完成させましょうo(^-^)o


次回は糸の始末の方法と、アイロンのあてかたです!


お楽しみに~~~ヾ(@~▽~@)ノ





細編みの四角いコースター その2 [かぎ針編み]

こんにちは♪

今日は四角い細編みコースターのその2です!!



前回の細編みは、作り目の裏山 1本を拾って細編みを編みました。

一番端の目を編んだらそのまま続けて、くさり編みを1目編みます。

そして、右手は動かさずに左手を持ち替えます。

これは方向が決まっていて、左手で編地を持ったまま、
右にクルッと裏返しにします。

常に右から左へ編んでいきますよ。

動画では次の段(2段目)の編みはじめで、見やすいように糸を引き締めています。


2段目の一目めは、1段目の最後に くさり1目を編んだそのすぐ足元(下)の 細編みの頭(糸は2本)に細編みを編みます。

ちょっとアップになるように近づけてみましたが・・・

見にくくてすみません(*_ _)


続いて同じように細編みを編んでいきます。

細編みは前の段の頭2本をまとめて針をいれます。

手前の1本だけ、向こうの1本だけに針を入れる編み方も

ありますがこれは細編みではありません。

気をつけましょう!

そして次回は「その3」です!よろしくお願いします!

質問などありましたら下のコメントからどうぞ(^▽^)/






細編みの四角いコースター その1 [かぎ針編み]

かぎ針編みは最初の作り目が基礎のキソかなぁと思いますので

細編みの四角いコースターはたぶん
(私はマヒしているのか何が基礎かわからないんです(;^_^A)

初心者向けではなかろうかと、動画を撮ってみましたよ!

編み物しながら動画・・・

両手ふさがってる!!( ̄▽ ̄;)!

そうか、これは何か道具が必要ねっという事で早速

amazonで購入。


image.jpg
スマホ用iPhone用フレキシブルアーム付スタンド 吸盤付車載ホルダー360度回転

これを使って動画撮ってみました。



とりあえず「その1」です。

ここからは動画の解説になります。

夏用の糸を使っています。

最初、糸の出し方も見てくださいね。

中から出すのが基本です。

左手の小指と人差し指に糸をかけます。

先の方を親指と中指で持って、糸を少し引っ張り気味に持ちます。

そこへ針をいれて、クルンと1回転。

できた輪に、針の先にひっかけた糸を引き出します。

これは1目めではありませんのでほどけないよう、

ギュッと引き締めておいてください。


そのあとは「クルンとひっかけて引き出す」の繰り返しになります。

これが「くさり編み」です。

30目くさり編みを編んだら30目めの裏山を覚えておいてください。

「裏山」とは表(編んでる方)と逆に糸が1本になっているところです。

そして立ち上がりの1目編んだら、覚えておいた裏山に針を入れて

糸を引き出します。

この時糸は2本、針に掛かっています。

また向こう側の糸をクルンと針にひっかけて2本同時に引き抜きます。

これが「細編み」になります。

続けて隣の裏山に細編みを編んでいきます。

かぎ針で何か編む時に1番イヤな作業かもしれません。

もしもやりにくかったら、針の号数を変えるのもありです。

例えば、コースターを5号針で編みたいなら

作り目を1つ大きめの6号針で編んでみるとか・・・

5号針で編むにしても目を大きめに編んでみるとか・・・

いろいろやりやすい方法で試してみてくださいね♪

次回は「その2」

細編みは端っこがポイントなんですよね、

「その2」では端のところを詳しく説明します!!

では次回お楽しみに(^-^)/





毛糸と手おり糸のメーカー毛糸ぴえろ♪



編み物好きな人~~~~♪ [かぎ針編み]

編み物、特にかぎ針編みって年配の方向けって感じが世の中に漂ってませんか?

若い人もやっているけど、ほとんどは自己流。

本を読むけどいまいちわからない・・・

私は講座に通う前は、細編みで何段も編むと横がガタガタになってしまってました。

ようするにまっすぐ編めなかった・・・

ちょっとしたコツでまっすぐ綺麗に編めるようになりますよ♪

次回から、画像と動画で詳しく説明していきます!!

どうぞお楽しみに!!

私もがんばりますよ(^^)

新規モニター登録
- | 次の5件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。